~ここから新しい世界に出会える~正林堂

渋川市の書店「正林堂」からお店の企画、本の紹介、地域の情報などを気ままに発信します。

1月のおさえておきたい本【一般書】

〇 石川雅一 『平清盛の盟友、西行の世界をたどる』鳥影社 1800円+税 (上旬)
〇 ティナ・ローゼンバーグ 小坂恵理訳 
    『クール革命 貧困・教育・独裁を解決する「ソーシャル・キュア」』 
        早川書房 3000円+税 (上旬)
〇 相馬勝 『川嶋芳子 知られざるさすらいの愛』 講談社 1500円+税 (10日)
〇 平岩弓枝 『東京暮らし 江戸暮らし』 講談社 1600円+税 (10日)
〇 川口淳一郎監 『はやぶさ力』 学研 1300円+税 (10日)
〇 横尾忠則 『坐禅は心の安楽死 ぼくの坐禅修行記』 平凡社 1300円+税 (10日)
〇 谷川健一・金 達寿 『地名の古代史』河出書房新社 3600円+税 (10日)
〇 野口実 『武門源氏の血脈 武門源氏の血脈-為義から義経まで』 
           中央公論新社 1700円+税 (10日)
○ 鈴木賢志 『日本人の価値観 世界ランキングを読み解く』 
           中央公論新社 1,700円+税 (10日)
○ 上野佳恵 『「過情報」の整理学 見極める力を鍛える』 
           中央公論新社 1,200円+税 (10日)

〇 永六輔 『上を向いて歩こう 年をとると面白い』 さくら舎 1400円+税 (11日)
〇 日本弁護士連合会編 『検証 原発労働』 岩波書店 500円+税 (11日)
〇 菊地章太 『道教の世界』 講談社 1600円+税 (11日)
〇 五木寛之 『親鸞 激動篇(上)』 講談社 1500円+税 (14日)
〇 五木寛之 『親鸞 激動篇(下)』 講談社 1500円+税 (14日)
〇 宇江佐真理 『酒田さ行ぐさげ 日本橋人情横丁』 
      実業之日本社 1600円+税 (中旬)
〇 井上宏生 『伊勢神宮の謎』 廣済堂出版 1300円+税 (中旬)
〇 小松公生 『原発にしがみつく人びとの群れ原発利益共同体の秘密に迫る』 
      新日本出版社 667円+税 (中旬)
 
〇 會野綾子 『飼猫ボタ猫の生活と意見』 河出書房新社 850円+税 (16日)
〇 山田健 『水を守りに、森へ地下水の持続可能性を求めて』 
      筑摩書房 1500円+税 (16日)
○ 『現代語訳 吾妻鏡(11) 将軍と執権』 吉川弘文館 2,800円+税 (16日) 
〇 スチュワート・シャピロ 金子洋之 『数学を哲学する』 筑摩書房 3800円+税 (16日)
〇 中山和義 『生きる力が湧いてくる! 感動の言葉
      アスリートが教えてくれた人生成功の秘訣』 学研 1000円+税 (17日)
〇 大沢在昌 『新宿鮫 短編集(仮)』 光文社 1800円+税 (17日)
〇 石田衣良 『スイングアウト・ブラザース(仮)』 光文社 1300円+税 (17日)
〇 オフィス五稜郭 『異説日本史(仮)』 双葉社 476円+税 (17日)
〇 NHK取材班 『“核”を持とうとした日本 「核密約」知られざる真実(仮)』 
      光文社 1800円+税 (17日)
〇 杉本博司 『アートの起源』 新潮社 2600円+税 (18日)
〇 中島義道 『ヒトラーのウィーン』 新潮社 1500円+税 (18日)
 
〇 西村京太郎 『寝台特急サンライズ出雲」の殺意』 新潮社 800円+税 (20日)
〇 橋本利喜 『下手な人生論より論語』 河出書房新社 1500円+税 (20日)
〇 江川達也 『マンガ最終戦争論 石原莞爾宮沢賢治(仮)』 
          PHP研究所 952円+税 (20日)
〇 川村俊一 『昆虫標本商万国数奇譚』 河出書房新社 1600円+税 (20日)
〇 岡本公樹 『東北―不屈の歴史をひもとく』 講談社 1200円+税 (20日)
〇 石川恭三 『50歳からの健康歳時記』朝日新聞出版 1500円+税 (20日

〇 羽生善治 『100年インタビュー 才能とは続けられること 強さの原点』
       PHP研究所 1100円+税 (24日)
〇 井沢元彦 『学校では教えてくれない日本史の授業(2)/(仮)』 
        PHP研究所 1700円+税 (24日)
〇 渡辺美樹 『日本再生プラン(仮)』 ベストセラーズ 1500円+税 (25日)
〇 大鹿靖明 『メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故』 
      講談社 1600円+税 (27日)
〇 田中直毅 『金融クライシス 新グローバル経済と日本の選択』 
      新潮社 1600円+税 (27日)
〇 本郷恵子 『 蕩尽する中世』 新潮社 1300円+税 (27日)

〇 宇野常寛濱野智史 『NHKブックス1171 希望論 2010年代の文化と社会』 
     NHK出版  1100円+税 (28日)
〇 磯田道史 『さかのぼり日本史(6) 江戸“天下奉平”の礎』 
     NHK出版 950円+税 (28日)
〇 日下公人 『日本経済が復活する7つの理由(仮)』
      PHP研究所 1600円+税 (30日)
〇 火坂雅志 『西行の謎(仮)』 PHP研究社 1000円+税 (30日)
〇 西尾幹二 『天皇と原爆』 新潮社 1600円+税 (31日)
〇 金井美恵子 『ピース・オブ・ケーキとトゥワイス・トールド・テールズ』 
       新潮社 1800円+税 (31日)
 
〇 ローレンス・クラウス 吉田三知世訳 
     『ファインマンさんの流儀 すべてを自分で創り出した天才の物理学人生』
         早川書房 2300円+税 (下旬)
〇 都築政昭 『黒澤明の遺言 どうして人間は単純に清浄に人を愛してゆけないのか』      実業之日本社 1700円+税 (下旬)
〇 前田晴人 『桃太郎の歴史学』 新人物往来社 1800円+税 (下旬)
〇 中西明政・高森明勅 『日本人なら知っておきたい古事記の読み方 
    今なぜ、古事記日本書紀が必要なのか (仮)神話を知れば、日本がわかる』 
         徳間書店 1400円+税 (下旬)
〇 ダンカン・ワッツ 青木創訳 『偶然の科学』 早川書房 2200円+税 (下旬)