~ここから新しい世界に出会える~正林堂

渋川市の書店「正林堂」からお店の企画、本の紹介、地域の情報などを気ままに発信します。

2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

秋の虫症候群

数週間前からブリッジをかけている歯が痛み、歯茎が腫れている。 数日前、歯が痛いことを店で話そうとしたら、 先にうちの部長が今日はとても歯が痛いので、ちょっと歯医者に言ってくると午前中出かけていきました。 で、帰ってきたら、今歯医者はとても混ん…

西の空に月

片品でSさんと二人で話していたら、また朝になっちゃって、 渋川についたら5時半。 もう明るくなった西の空にきれいな月が。 横になったら寝てしまい、遅刻してしまう恐れがあったので、 久しぶりに仮眠もとらずにそのまま仕事に。 今日はうちの僅かな常勤…

フィンランド症候群

お薦めの本でずっとPOPをつけて売っていた本、 残念ながら売れ行きが止まって長いので、今日、面陳列とPOPを外した。 「大往生の島」 http://kamituke.hp.infoseek.co.jp/page156.html この本に関連したことで 以前、なにかで知ったフィンランドの医療実検の…

プッチーニ 音楽家の本

刊行予告が出てから待ち望んでいた待望の1冊! ルイジ・リッチ著 『プッチーニが語る 自作オペラの解釈と演奏法』 音楽之友社 4,500円+税 プッチーニのオペラ『トスカ』は、『ラ・ボエーム』とともにオペラ芸術の頂点に位置する作品だと思う。 もちろん、明…

自分と向き合う力

昨日は、映画祭準備作業のひとつ、会場や周辺商店街の飾りつけで使用する竹の切り出し作業に行ってきました。 「きらっしゃい尾瀬の森映画祭」 http://www.maron.gr.jp/ozefilm/ 朝から快晴で、気温がどんどん上がりそうな陽気、店の開店前の月夜野人さんに…

手作り栞 Ver.5

伊香保の万葉東歌などの私の手作りしおり、短歌の短冊のイメージを利用しているために やや縦長で、文庫サイズに使用するにはちょっと長すぎる。 いっそ短くしてしまおうかと迷っていましたが、 いい方法が思い浮かびました。 それは、使用済みの図書カード…

クマって哲学的?

うちの自慢の三人の取り扱いの難しいB型のパートのひとりが、最近話題になっている本、現代のイソップ童話ともいわれる、安東きみえ著「頭のうちどころが悪かった熊の話」(理論社)をとても気に入ってました。 それで、この本の話をしていたら、熊という動…

数字は客観的でない(ことが多い)

お店で棚の担当者との間で、同じ商品の見方の違いを感じることがよくあります。 ひとつの本が売れたその実績に対して、 ある担当は 「1冊売れた、嬉しい!」といい 別のある担当は 「1冊しか売れない」という。 総じて、積極的な変化を望む人は前者であり…

違いがわかる男になりたい

ちょっと古いのりのタイトル、許して。 日本の照葉樹林文化の潜在植生を代表する木のひとつタブノキ、 群馬あたりでは、ほとんど目にすることはない。 それで、常連のお客さんのなかで造園関係に詳しい方がいたので、タブノキのことを思い切ってたずねてみま…

エンデの遺言

すべてこの世のものは、 自然であれ、人間がつくったものであれ、 時間とともに老化して、価値は下がっていきます。 なのに「お金」だけが、 なぜ、時間がたっても価値が減らず、 そればかりか「利子」というオマケまでついて、 価値が増えていくのでしょう…

季節の変化もデジタル化の流れ?

異例の猛暑が続く夏が終わったかと思ったら、このところずっと涼しい日が続き、そのまま秋の陽気になってしまいました。 個人的には大好きな秋に一気に突入し嬉しいばかりですが、 「徐々に」といった変化があまりになさすぎないか? その辺の事情を、神様と…