~ここから新しい世界に出会える~正林堂

渋川市の書店「正林堂」からお店の企画、本の紹介、地域の情報などを気ままに発信します。

4月のおさえておきたい本

 【一般書】
 
〇 林 真理子 『六条御息所 源氏がたり』 小学館 1,800円+税 (1日)
 
〇 小泉武夫 『鯨は国を助く』 小学館 1,300円;税(1日)
 
〇 津村節子 『遍路みち』 講談社 1,600円+税 (3日)
 
〇 吉村昭 『わたしの取材余話』 河出書房新社 1,600円+税 (7日)
 
〇 五味太郎 『勉強しなければだいじょうぶ』 朝日新聞出版 1,300円+税 (7日)
 
〇 丸山建二 『あなたの若さを殺す敵』 朝日新聞出版 1,300円+税 (7日)
 
〇 小川国夫 『弱い神』 講談社 3,800円+税 (7日)
 
〇 『大系 黒澤明 (4)』 講談社 5,000円+税 (8日)
 
〇 後藤明 『海から見た日本人』 講談社 1,600円+税 (8日)
 
〇 『幸田 文 どうぶつ帖』 平凡社 1,600円+税 (9日)
 
〇 渡辺晃宏 『平城京一三〇〇年「全検証」』 柏書房 2,900円+税 (上旬)
 
〇 大桑 斉 『真宗と他者 なぜ人を殺してはいけないのか』 法蔵館 2,400円+税 (上旬)
 
〇 辻原 登 『闇の奥』 文芸春秋 1,524円+税 (上旬)
 
〇 関沢英彦 『いまどきネットだけじゃ、隣りと同じ!「調べる力」』 明日香出版社 1,500円+税 (上旬)
 
〇 西村京太郎 『十津川警部 銚子電鉄六・四キロの追跡』 双葉社 800円+税 (13日))
 
〇 大前研一 『民の見えざる手 「消費不況」時代の新・国富論』 小学館 1,500円+税 (15日)
  
〇 斎藤孝訳 『「論語」を生かす私の方法』 イースト・プレス 1,500円+税 (中旬)
 
〇 斎藤孝訳 『君たちは、どう生きるか』 イースト・プレス 1,400円+税 (中旬)
 
〇 半藤一利 『ぶらり日本史散策』 文芸春秋 1,300円+税 (中旬)
 
〇 松本聡香 『私はなぜ麻原彰晃の娘に生まれてしまったのか』  1,400円+税 (19日)
 
〇 アラン・コーエン『魂の声に気づいたら、もう人生に迷わない』新潮社 1,500円+税 (19日)
 
〇 国友隆一 『稲森和夫のアメーバ経営 実践編』 ぱる出版 1,500円 (20日
 
〇 上山大峻監 『ガイドブック「親鸞めぐり旅」』 講談社 1,600円+税 (21日)
 
〇 乃南アサ 『すれ違う背中を』 新潮社1,400円+税 (22日)
 
〇 八幡和郎 『藩史物語(2) 松山・彦根・米沢・会津』 講談社 1,500円+税 (23日)

〇 須藤孝光 『1946 白洲次郎日本国憲法』 新潮社 1600円+税 (23日)
 
〇 梅原猛 『葬られた王朝 古代出雲の謎を解く』 新潮社 2,200円+税 (23日)
 
〇 上野千鶴子 『ひとりの午後に』 NHK出版 1,300円+税 (24日)
 
〇 塚本三郎 『田中角栄とは何だったか(仮)』 PHP研究所 1,700円+税 (26日)
 
〇 櫻井よしこ 『民主党政権がもたらす日本の危機』 PHP研究所 1,300円+税 (26日)
 
〇 安藤礼二 『場所と産霊 近代日本思想史』 講談社 2,000円+税 (26日)

〇 北方謙三 『楊令伝 (13)』 集英社 1600円+税 (26日)
 
〇 『野坂昭如戦争童話集 沖縄編 石のラジオ』 講談社1,800円+税 (28日)
 
〇 開高健 『直筆原稿版 オーパ!』 集英社 3,000円+税 (26日)
 
〇 梨木香歩 『渡りの足跡』 新潮社 1,300円+税 (30日)
 
〇 白洲信哉 『骨董あそび 日本の美を生きる』  文芸春秋 5,524円+税 (下旬)
 
〇 藤沢周平 『乳のごとき故郷』 文芸春秋 1,429円+税 (下旬)
 
〇 林真理子 『いいんだか悪いんだか』 1,143円+税 (下旬)

〇 山崎廣明編 『もういちど読む 山川政治経済』 山川出版 1,500円+税 (下旬)
 
 
【文庫】
  
PHP文庫(1日)
〇 古市幸雄 『「朝30分」を続けなさい!』 571円+税
〇 わんこ友の会 『しぐさでわかる「イヌの気持ち」』 514円+税
〇 宮原浩二郎 『ニーチェ 運命を味方にする力』 495円+税
 
河出文庫(2日)
〇 酒井あゆみ 『売春論』 550円+税
〇 『澁澤龍彦 西欧芸術論集成(上)(下)』 各1,300円+税
 
ポプラ社文庫(5日)
〇 五木寛之 『愛について』 476円+税
〇 三浦しおん 『三四郎はそれから門を出た』 540円
〇 渡辺淳一 『無影燈 上・下』 各620円

徳間文庫(5日)
〇 曽野綾子 『非常識家族』 590円+税
〇 西村京太郎 『十津川警部 アキバ戦争』 629円+税

小学館文庫(6日)
〇 水谷修 『こどもたちへおとなたちへ夜回り先生から29の生きるメッセージ』 419円+税
〇 杉山隆男 『「兵士」になれなかった三島由紀夫』 533円+税
 
朝日文庫(7日)
〇 野村克也 『野球は頭でするもんだ〈完全版〉(上)(下)』 各500円+税
〇 遠藤周作山折哲雄監修 『神と私 人生の真実を求めて』 600円+税

ちくま文庫(7日)
〇 『斎藤孝の速読術』 540円+税
〇 東谷 暁 『増補 日本経済新聞は信用できるか』 780円+税
 
〇 末木文美士 ゙『日蓮入門』 900円+税
〇 エマニュエル・レヴィナス 『倫理と無限』 1,000円+税
〇 エミール・アルティンガロア理論入門』 1,200円+税
〇 朝永振一郎 『物理の歴史』 1,400円+税
 
新人物往来社文庫(7日)
〇 新人物往来社編『真田幸村 野望!大阪の陣(仮)』 667円+税
〇 「歴史読本」編集部 『古代の豪族(仮)』 667円+税

光文社文庫(8日)
〇 西村京太郎 『京都感情旅行殺人事件』 未定
〇 瀬戸内寂聴 『大切な人へ-生きることば』 未定
〇 ソストエフスキー『貧しき人々』 未定

双葉社文庫(8日)
〇 湊かなえ 『告白』 619円+税

〇 小川糸 『ペンギンと暮らす』 未定
〇 白川道 『最も遠い銀河 1~4』 未定
〇 爆笑問題 『日と米』 未定
〇 万城目学 『鹿男あをによし』 未定
〇 村上 龍 『すぐそこにある希望』 未定

〇 『折口信夫文芸論集』 1,400円+税
〇 安原喜弘 『中原中也の手紙』 1,300円
 
文春文庫(9日)
〇 真保裕一 『追伸』 505円+税
〇 火坂雅志 『天地人』 各629円+税
〇 大仏次郎天皇の世紀(4)』 857円+税

〇 『アガザ・クリスティーの秘密ノート 上・下』 各800円

ダニエル・キイス文庫(上旬)
〇 『タッチ』 880円+税

〇 川合 康 『源平合戦の虚像を剥ぐ』 未定
〇 船曳建夫 『「日本人論」再考』 未定
 
祥伝社文庫(14日)
〇 宇江佐真理 『十日えびす』 619円+税
〇 鈴木英治 『闇の陣羽織』 619円+税

時代小説文庫(角川春樹事務所)(14日)
〇 佐伯泰英 『八丁堀の火事 鎌倉河岸捕物控』 未定

講談社文庫(15日)
〇 畑村洋太郎 『失敗学実践講義』 552円+税
〇 今野 敏 『奏者水滸伝(3)』 未定
〇 佐伯泰英 『謁見』 未定
〇 重松 清 『カシオペアの丘で(上)(下)』 未定
〇 永六輔矢崎泰久 『バカまるだし』 未定
 
〇 久野収鶴見俊輔 『思想の折り返し点で』 960円+税

〇 西村京太郎 『祝日に殺人の列車が走る』 未定
〇 森村誠一 『砂の碑銘』 未定
〇 佐々木譲 『仮借なき明日』 未定
 
中公文庫(23日)
〇 三木清 『哲学ノート』 743円+税
〇 鈴木英治 『手習重兵衛 新シリーズ(3)』 648円+税
 
角川文庫(24日)
〇 城山三郎 『仕事と人生』 438円+税
〇 内田康夫 『熊野古道殺人事件』 500円+税
〇 辺見 庸 『いまここに在ることの恥』 540円+税
〇 三島由紀夫 『お嬢さん』 514円+税
〇 大沢在昌『ウォームハートコールドボディ』 667円+税

角川文庫ソフィア(24日)
〇 中西進 『万葉集入門』 781円+税
〇 『空海「秘蔵宝論」』 781円+税
〇 『日蓮立正安国論」「開目抄』 743円+税
 
新潮文庫(24日)
〇 塩野七生 『わが友マキアヴェッリ 上・中・下 』 各400円+税
〇 宇江佐真理 『おぅねぇすてぃ』 514円+税
〇 桐野夏生 『東京島』 514円+税
〇 外山滋比古 『日本語の作法 』 400円+税
〇 佐江衆一 『長きこの夜』 400円+税
 
 
【新書】
 
小学館101新書(1日
〇 石井亜矢子 『仏像図解新書』 720円+税
〇 角章・祓川学構成 『うちの店にはなぜ客がまた来るのか』 700円+税
 
青春新書インテリジェンス(1日)
〇 千田稔 監修 『図説 地図とあらすじでわかる!邪馬台国』 990円+税
〇 武光 誠 『家紋に残された 戦国武将五つの謎』 800円+税
〇 戸田 覚 『仕事で使える!クラウド入門』 848円+税
 
ちくま新書(5日)
〇 伊達宗行 『「理科」で歴史を読みなおす』 820円+税
 
フォレスト2545新書 (6日)
〇 石田 淳 『行動科学で人生を変える』 900円+税
〇 ジョー・ジラード『私に売れないモノはない!』900円+税
 
歴史新書y(7日)
〇 石 弘之 『火山噴火・動物虐殺・人口爆発』 820円+税
〇 中田正光 『村人の城・戦国大名の城』 840円+税
〇 藤本正行 『長篠の闘い』 840円+税
 
ベスト新書(8日)
〇 谷川彰美 『奈良 地名の由来を歩く』 743円+税
〇 郷原信郎 『歪んだ正義』 686円+税
 
生活人新書(10日)
〇 高田明和 『うつ克服の最強手段 言霊療法』 700円+税
 
角川oneテーマ21(10日)
〇 香山リカ 『しがみつかない死に方』 724円+税
 
宝島新書(10日)
〇 関 裕二 『平城京は古代豪族の墓標だった!』 700円+税
 
平凡社新書(15日)
〇 磯辺勝 『巨人たちの俳句』 760円+税
〇 古田亮 『俵屋宗達 琳派の祖の真実』 780円+税 
〇 奥村 宏 『経済学は死んだのか』 760円+税
 
新潮新書(16日)
〇 竹内久美子 『女は男の指を見る』 680円+税
〇 清水真木 『これが教養だ』 720円+税
〇 竹内一郎 『ツキの波』 680円+税 
 
集英社新書(16日)
〇 明石昇二郎 『グーグルに異議あり!』 700円+税
〇 枝野幸男 『「事業仕分け」の力』 700円+税
 
〇 高橋昌一郎 『知性の限界―不確実性・不可測性・不可知性』 740円+税
〇 小俣和一郎 『異常とは何か』 740円+税

〇 『カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書(2)分子遺伝学』 1,400円+税
〇 橋本省二 『質量はどのように生まれるのか』 880円+税
 
講談社+α新書(20日
〇 堀 淳一 『にっぽん地図歩きの旅 古道・旧道・旧街道』 838円+税
〇 生田 哲 『大量のビタミンCがカゼを防ぎ、かんに効く』 838円+税
 
文春新書(20日
〇 石田雄太 編 『イチロー・インタヴューズ』 900円+税
〇 別宮暖郎 『帝国陸軍の栄光と転落』 770円+税
 
岩波新書(20日)
〇 神野直彦 『「分かち合い」の経済学』 720円+税
〇 宇野重規 『〈私〉時代のデモクラシー』 720円+税
〇 岡部牧夫 他編 『中国侵略の証言者たち』 700円+税
〇 前田耕作 『玄 三蔵、シルクロード』 760円+税
 
中公新書(24日)
〇 瀧井一博 『伊藤博文 知の政治家』 780円+税
〇 黒井千次 『老いのかたち』 819円+税
〇 丸山裕美子 『正倉院文書の世界』 800円+税
 
〇 ティム・ブラウン 『デザイン思考が世界を変える』 1,400円+税 
 
* こちらに記載されたリストは、すべてが発売日に当店に入荷するものではありませんのでご了承ください。