~ここから新しい世界に出会える~正林堂

渋川市の書店「正林堂」からお店の企画、本の紹介、地域の情報などを気ままに発信します。

9月のおさえておきたい本

【一般書】

〇 谷川俊太郎 『詩の本』 集英社 1,700円+税 (4日)

〇 『普及版 斎藤一人の絶対成功する千回の法則』 講談社 1,000円+税 (7日)

〇 H・P・ラヴクラフト『文学における超自然の恐怖』 学研 2,500円+税 (8日)

〇 鎌田東二 『神と仏の出逢う国』 角川学芸出版 1,500円+税 (10日)

〇 『百鬼夜行の世界』 角川学芸出版 1,714円+税 (10日)

〇 『加藤周一が書いた加藤周一』 平凡社 1,800円+税 (10日)

〇 曽野綾子 『私日記(6)時間が経つと答えが変わる(仮)』 海竜社 (12日)

〇 佐藤愛子『五十からの底力(仮)』海竜社(12日)

〇 清水昇『江戸の隠密 御庭番』 河出書房新社 1,600円+税 (15日)

〇 長野まゆみ 『夜啼く鳥は夢を見た』 河出書房新社 1,200円+税 (15日)

〇 新野直吉 『古代東北史の人々 歴史文化セレクション』 吉川弘文館 1,900円+税 (15日)

〇 山田邦明 『室町の平和 日本中世の歴史 5』 吉川弘文館 2,600円+税 (15日) 

〇 片山修 監 『柳井正の見方・考え方(仮)』 PHP研究所 952円+税 (16日)

〇 白川道 『竜の道』 講談社 1,900円+税 (17日)

〇 東野圭吾 『新参者』 講談社 1,500円+税 (18日)

〇 保坂正康 『天皇秋篠宮』 朝日新聞社 1,500円+税 (18日)

〇 宮城谷昌光 『三国志(8)』 文芸春秋 1,619円+税 (中旬)

〇 今野敏 『凍土の密約』 文芸春秋 1,524円+税 (中旬)

〇 スティーヴィン・キング『悪霊の島(上)(下)』 文芸春秋 各2,381円+税 (中旬)

〇 『須賀敦子が歩いた道』 新潮社 1,400円+税 (25日)

〇 『太宰治と旅する津軽』 新潮社 1,500円+税 (25日)

〇 出久根達郎『春本を愉しむ』 新潮社 1,200円+税 (25日)

〇 原田泰 『日本はなぜ貧しい人が多いのか意外な事実』 新潮社 1,200円+税 (25日)

〇 佐藤賢一 『議会の迷走 小説フランス革命(4)』 1,500円+税 (25日)

〇 吉田茂国際基金編 『歴史としての吉田時代 吉田茂に学ぶもの』 中央公論新社 1,200円+税 (25日)

〇 唯川恵 『天に堕ちる』 小学館 1,400円+税 (28日)

〇 あさにあつこ 『神々の午睡』 学研 1,400円+税(29日)

〇 青山七恵 『かけら』 新潮社 1,200円+税 (30日)

〇 石田衣良 『6TEEN』 新潮社 1,400円+税 (30日)

〇 吉田秀和 『之を楽しむ者に如かず』 新潮社 3,000円+税 (30日)

〇 北 康利監 『白洲次郎・正子 珠玉の言葉』 講談社 1,142円+税 (30日)

〇 小飼弾 『空気を読むな、本を読め。』 イーストプレス 1,500円+税 (下旬)



【文庫】

文春文庫(4日)
〇 石田衣良『Gボーイズ冬戦争』 524円+税
〇 藤沢周平『無用の隠密 未刊行初期短編』 714円+税
〇 佐藤愛子『我が老後6 まだ生きている』530円+税
〇 北村薫 『玻璃の天』 476円+税
〇 松本清張『波の塔 上・下』 各629円+税
〇 平岩弓枝御宿かわせみ34 浮かれ黄蝶』 543円+税
〇 内田樹『こんな日本でよかったね』 657円+税

河出文庫(4日)
〇 石渡信一郎『聖徳太子はいなかった』 780円+税
〇 松原哲明『こころ休まる禅の言葉』 630円+税
○ フローベール感情教育 上・下』 各850円+税

朝日文庫(4日)
〇 新井満『自由訳 千の風になって』  500円+税
〇 新井満『自由訳 般若心経』 500円+税
〇 新井満『自由訳 イマジン』 500円+税
〇 新井満『自由訳 老子』 500円+税 
〇 帯津良一『がん患者 治す力』 600円+税

小学館文庫(4日)
〇 三浦綾子『死の彼方までも』 571円+税
〇 江川晴『ユートピア老人病棟』 552円+税

徳間文庫(4日)
〇 井沢元彦『井沢式「日本史入門」講座(1)和とケガレの巻』 667円+税
〇 内田康夫『菊池伝説殺人事件』 629円+税
〇 津本陽『乾坤の夢 (上)』 724円+税


光文社古典新訳文庫(8日)
〇 バルザック『グランド・ブルテーシュ奇譚』 未定
〇 フィッツジェラルド『グレート・ギャッピー』 未定
○ ダーウィン種の起源 上』 未定

光文社文庫(8日)
○ 西村京太郎『寝台特急殺人事件』 未定

ちくま文庫(9日)
〇 谷川俊太郎『詩めくり』 800円+税
〇 吉本隆明夏目漱石を読む』780円+税

ちくま学芸文庫(9日)
〇 岡本太郎宗左近ピカソピカソ講義】』 1,000円+税
〇 白石太一郎『考古学と古代史のあいだ』 950円
〇 H・S・M・コセクター『幾何学入門 上下』 上 1500円+税 下 1,400円+税

講談社学術文庫(10日)
〇 『織政権と江戸幕府 日本の歴史(15)』 未定
〇 『論語 増補版』 未定
〇 佐貫亦男『進化の設計』 未定

双葉文庫(10日)
〇 西村京太郎『急行もがみ殺人事件』 648円+税

講談社文庫(15日)
〇 新田次郎『新装版武田勝頼 (1)~(3)』 各巻 未定
〇 佐伯泰英『海戦 交代寄合伊那衆異聞』 未定
〇 高杉良『新装版 懲戒解雇』 未定
〇 糸山秋子『糸的メイソウ』 未定

講談社+α文庫(17日)
〇 森 荷葉『「和のおけいこ」事始め 小唄から仏像鑑賞まで25の手習い』 未定
〇 『ポケット版 庭師の知恵袋』 未定

集英社文庫(18日)
〇 有吉佐和子『乱舞』 未定
〇 津本陽『龍馬 (1)(2)』 未定
〇 渡辺淳一『化身 上・下』 未定

中公文庫(19日)
〇 池田あきこ『ダヤンと王の塔』 838円+税
〇 松本清張増上寺刃傷』 648円+税
〇 桑田忠親石田三成』 648円+税

角川文庫ソフィア(25日)
〇 『新版 古事記 現代語訳付き』 933円+税
〇 『風姿花伝・三道 現代語訳付き』 600円+税
〇 正岡子規 『仰臥漫録』 819円+税

角川文庫(25日)
〇 内田康夫 『贄門島 上・下』 
〇 西村京太郎 『十津川警部「幻覚」』 500円+税
〇 平岩弓枝 『黒い扇 新装版 上・下』 各650円+税
〇 帚木蓬生 『受命』 900円+税
〇 歌野晶午 『女王様と私』 600円+税
〇 桜庭一樹 『GOSICK コシック』 476円+税


新潮文庫(29日)
〇 萩原 浩 『四度目の氷河期』 781円+税
〇 遠藤展子 『父・藤沢周平との暮らし』 400円+税
〇 北原亜以子 『夢のなか 慶次郎縁側日記』 514円+税



【新書】


新書y(洋泉社)(7日)
〇 河合幹雄 『「死ぬまで監禁刑」は問題を悪化させる』 740円+税

朝日新書(11日)
〇 西田宗千佳『クラウド・コンピューティング仕事術』 740円+税

じっぴコンパクト新書 (上旬)
〇 浅井建爾 『なんだこりゃ?!まだまだあるぞ「県境」&「境界線」の謎』 762円+税

平凡社新書 (15日)
〇 小泉武栄 『日本の山と高山植物』 760円+税
〇 野田隆 『一度は乗りたい絶景路線』 980円+税
〇 岡谷公二 『原始神社をもとめて 日本・琉球済州島』 880円+税

岩波新書(18日)
〇 小此木潔 『消費税をどうするか』 700円+税
〇 徳永 恂 『現代思想の断層』 780円+税
〇 熊野純彦 『和辻哲郎』 780円+税
〇 栗原俊雄 『シベリア抑留』 700円+税

講談社現代新書(16日)
〇 三中信宏 『分類思考の世界』 777円+税
〇 高橋克徳『感情は職場で変わる』 720円+税

ブルーバックス(17日)
〇 『新・サル学なんでも小事典』 1,140円+税

講談社+α新書 (17日)
〇 古川愛哲 『江戸の歴史は隠れキリシタンによって作られた』 838円+税

集英社新書(17日)
〇 島崎治道 『食糧自給率100%を目ざさない国に未来はない』 680円+税

文春新書(20日
〇 竹内正浩『日本の珍地名』 740円+税
〇 城山英巳『中国共産党天皇工作」秘録』 770円+税

中公新書(25日)
〇 石川九楊 『書く 言葉・文字・書』 740円+税
〇 菅正広 『マイクロファイナンス』 740円+税

幻冬舎新書(30日)
〇 日垣 隆『心を鍛える技術』 未定

祥伝社新書(30日)
〇 吉越浩一郎 『デッドライン発想術』 780円+税



* こちらに記載されたリストは、すべてが発売日に当店に入荷するものではありませんのでご了承ください。