~ここから新しい世界に出会える~正林堂

渋川市の書店「正林堂」からお店の企画、本の紹介、地域の情報などを気ままに発信します。

正林堂

正林堂の創業年について

これまで正林堂の創業年は、正確なところがつかめず確定はしておりませんでしたが、このたび渋川市誌などの記載に準じて商工会議所の表彰を機に「明治21年」の創業と確定させていただきました。 現社長が4代目にあたります。

遅ればせの節電

連休に入ってから、新学期の慌しさも過ぎて時間がとれたこともあり お店の照明をようやく節電モードに切り替えることができました。 実は、ここに至るまで内部ではいろいろ紆余曲折がありました。 うちのお店の照明は、エリアブロック単位でスイッチが設定さ…

アジサイ万葉歌二首の枝折り

渋川市の花でもあるアジサイが、いっせいにあちこちで咲き誇っています。 渋川市周辺では、アジサイ公園をはじめ、いたるところで目にすることができますが、 そのロケーションは、アジサイ寺の別名で知られる真光寺の境内が最高に思えます。 詳しくは 「か…

好評フェア「知ってますか?この顔と名まえ」

毎年この時期は、春の旅行ガイド関係や園芸書のフェアを行っていたのですが、今年ははじめて草花や鳥の名まえ図鑑のフェアをやってみました。 桜の咲くころから周囲の草花がいっせいに咲きはじめるこの時期、あちこちに咲きはじめる草花をみて、誰もがあれ…

次のフェア「知ってますか?この顔と名まえ」

このところ私は、公私ともに県内各地の桜を見る機会に恵まれていますが、 この季節になるとどこへ行っても、山々にはあんなところにも沢山の桜があったのかと驚かされます。 とりわけ新緑シーズンよりも前の、木々の葉がない山々なだけに、 遠くからでもその…

「渋川かるた」改訂版

渋川青年会議所が、合併渋川市の郷土カルタ「渋川かるた」を作成しました。 地域の子供たちの描いた絵や読み札も様々な人が考えてくれて作ったものです。 正林堂でも取り扱わせていただいています。 頒布価格は、 600円+税 絵や読み札が採用された関係者も…

うちの店の棚の特徴

ちょっと前の写真で申しわけありませんが、当店の文芸書の棚の写真です。 文芸書のコーナーといってもよその書店の棚とはちょっと違います。 俗に文芸書と呼ばれる四六版・ハードカバー本の棚に、文庫サイズ、新書サイズの本がごちゃまぜに一緒に陳列されて…

発売日に入らない本

また、お客さんに申しわけないことをしてしましました。 一昨日の夕方、来店されたお客さんに、タイトルははっきりしないのだけれども、 地元の出版社が出した本で○○といったような本はないかとの問い合わせを受けました。 日ごろ、地元の本はきちんとマーク…

本屋の利益の源

これ、なんだかわかりますか? 100円ショップで買ってくる発砲スチロールのブロックや小物入れ、贈答用の箱などです。 これが、うちの店のなかには100個以上、ある場所に隠されています。 そしてこの1個100円の小物が、店の資金を浮かせて棚回転をあげ、お…

謎解き日本史(古代史を中心に)フェアをはじめました

一部予告していました、「謎解き日本史フェア」のコーナーをつくりました。 私個人が5月の連休明けに、奈良・熊野へ行く興味もあって、資料集めをしていて思いついたフェアです。 当初、謎解きというテーマを、関裕二さんと群馬県立歴史博物館館長の黒田日出…

冬休みに読む本

先ほど、大学生か高校生風の若いお客さんが、文庫をまとめて買っていかれました。 こんな組み合わせです。 一言、「すばらしい組み合わせですね」 と声をかけたものの、ほんとうは抱き寄せて頬ずりしてあげたいようでした。 柳田国男『青年と学問』岩波文庫 …

黄葉といえば・・・子持の眠り姫

また紅葉シーズンがやってきます。 この時期には、決まって渋川市の(旧)子持村を歌った万葉東歌 子持山若かへるでの黄葉(もみ)つまで 寝もと我(わ)は思(も)ふ 汝(な)はあどか思(も)ふ 巻14-3494 の枝折りをお店で配るのですが、 (詳細は昨年1…

来年のカレンダー

毎年、年度商品の一番手で、「星野富弘カレンダー」が出るのですが、 いくらなんでも6月じゃぁ早すぎない? と思ったら、常連のおじいさんが、 毎年、プレゼント用で使ってるんだとのことで、早速7部、 まとめて買っていった。 このおじいさん、昨年は累計…

お店のホームページの手直し

お店のホームページ「渋川市の書店 正林堂」の http://www18.ocn.ne.jp/~shorin/ トップページの構成を少しなおしました。 が、 ・・・・うまくできない。 右サイドを分割して、少しは本屋らしく、 「おすすめ商品」の情報を掲載するようにしたのですが、 「…

Googleはほんと奥が深い

このところ、グーグルに付き合い続けて、 時間が限りなく費やされてしまう。 面白いからいいんだけど・・・ これまで長い間、写真の整理がなかなか出来ないままで 昔はアルバム専用ソフトなども使ったことがありましたが、 やはりweb2.0の時代。 どこからで…

けなげな可愛い子

今朝、店の掃除をしていたB型のパートが外から 「なんてけなげなんでしょう!」 と感激して入ってきた。 毎度のことながら いったい何の話だ? 先に主語を言え! 外に出てみると、昨年プランターでおいていたサフィニアだかペチュニアの花の種が 隣の空き地…

お客さんとの会話から

わたしたちが日常している会話の大半は、そのまま活字にしたら ほとんど意味が通じない断片な言葉だけでやりとりしていることが多い。 ホームページの表現に比べるとこのブログは、 なんとなくそんな会話表現と文章の中間に位置するような気がします。 とい…

満開の桜の下の入学式

今日は学校の入学式。 夕方から入学式帰りの高校生親子が 学校推薦辞典、電子辞書、教科書レーダーを買いに どっと店に押し寄せた。 学校からは、教科書や教材の追加注文の電話がなりっぱなし。 夕方から雨になってしまったけれど 毎年、この入学式の日をま…

ようやく峠を越えました

ようやく、昨日 本屋のお仕事の年間ピーク時期を越えました。 今日はだいぶ遅れていた仕事をとり戻すこどが出来ましたが、 冷静になると、宿題がいろいろ溜まっていることに気づく。 入院しているピアノの師匠のとこへも 先月だかの入院時に行ったきり、その…

屁でもないことさ。

・・・と 言い放ちたいとこだけど そういうわけにもいかない。 今の教科書シーズンの重労働のことではありません。 これも歳をとってきたせいなのか、 悲しいかな、最近、 ちょっと 締まりが悪くなってきた? 家で身内のものに対してや 友人、知人に対してのこ…

短期アルバイト募集中!

春休み中の短期アルバイトを募集してます。 期間 3月14日(金)から4月4日(金)ころまで (原則日曜祭日休み) 時間 9時から18時まで (日によって異なる場合があります) 時給 700円 業務内容 教科書などの仕分け、販売、運搬作業 委細面談にて お…

エージェントへのエール

腰、背中、肩が痛い! 新学期の教科書作業もあと3週間! 今日明日の作業で出遅れた分をなんとか取り戻したい。 同じように同業のエージェントも昨日、悲鳴を上げていた。 私以上に今年はじめて経験する部署であることもあって 疲れ方も人一倍のことと思う。…

煥乎堂出版バーゲンブック追加

先月より実施中の煥乎堂出版物のバーゲンブックフェア 追加が入荷いたしました。 * 今井善一郎著『赤城の神』 定価1,300円 → 500円 在庫10冊 都丸十九一氏、萩原進氏、近藤義雄氏などとならぶ群馬民俗研究の草分けが、 赤城山にまつわる信仰を調査したもの…

みやま文庫フェア

会員制を原則としている「みやま文庫」のアンテナ・ショップになったことは、 以前に書きましたが、 先週より、「他店では手に入らない群馬の本」フェアとして店内にコーナーをつくりました。 既に在庫が少なかったものは、売り切ってしまい みやま文庫事務…

煥乎堂出版バーゲンブックフェア

本日より、煥乎堂の出版物のバーゲンブックフェアをはじめました。 このフェアのいきさつについては、前に書きましたが、 2月下旬までの間 「他店では手に入らない群馬の本フェア」として みやま文庫とともに販売します。 主な販売書籍リスト ・尾瀬100年―登…

わが極秘エージェントからの情報

センター試験が今月中旬に終了したら その催事コーナーで入れ替わりはじめる予定の 「他所では手に入らない群馬の本フェア」 の準備をこの今日、明日のうちに仕上げようと思ってる。 他所の本屋では手に入らない本という意味には ふたつの柱がある。 ひとつ…

風邪が流行ってます

うちの自慢のB型のパートが、交替で風邪にかかってしまってます。 いづれも症状は、のどからはじまり、 症状が悪化しても1週間くらいは、長引く。 昨日、B型パートで2番目に感染したYさんがあまりにつらそうなので、早く返したのですが、今日出てきたら、…

みやま文庫の取扱い店になりました。

地元の本、郷土史関係の本を得意分野にしていながら、 長年ネックになっていたところがふたつありました。 ひとつは県の刊行物。 群馬百名山の地図や各種観光案内などで需要も多い売れる本があるのに、 なかなか書店で扱うことができない本がたくさんありま…

雑誌の棚が見やすくなりました。

雑誌の棚の高さをなんとか現状よりも低くすることが出来ないかと、 業者に様々な方法を問い合わせ、見積もりなどをとっていました。 スチールの規格棚を使っているので、構造からすると部分的なパーツの交換のみで、 それほど費用をかけずに出来るのではない…

イルミネーションの交換

店のイルミネーションを取り替えました。 旧店舗のときから4,5年使っていたものが、とうとう点かなくなってしまったのでLEDタイプのものに替えました。 本来はこうしたものよりも、敷地いっぱいに木を植えたいのですが、 隣接地との余裕がまったくない…