~ここから新しい世界に出会える~正林堂

渋川市の書店「正林堂」からお店の企画、本の紹介、地域の情報などを気ままに発信します。

トホホな生活

マナー注意に命かける?

昨日は、例の「心は胸にではなく脳にある」と言いはるパートとふたりでレジにいました。 パソコンの画面は、最近ネットで知り合った在米の知人と スカイプのチャットを4時間あまりもつなぎっぱなしのままで。 そこで、そのパートさんとの間では 最近の車の運…

母の日バトン

別のコミュのついてる梵天さん 、 まだとても若いのに、すばらしい話をみつけては 次々に送り届けてくれる。 これはバトンではありませんが、 地雷バトン遊びなんかより こんなバトンこそ広めたいものだ。 ついてる梵天さんは、 走り始めたランナーさんに教…

WEB2.0時代の整理術・仕事術

2年前、今住んでいるマンションに移った時は、もう最良の空間を手にいれた満足感があったが、すでにその空間はものの置き場所の余地は無くなり、立体詰め込みの工夫を駆使しないと快適空間は維持できなくなってしまった。 その時パソコンLAN環境も、5年前…

驚異の物質「ヘナゴン」

前回「こころ」のもつ無限のプラスエネルギーのことを書きました。 このこころのもつプラスのエネルギーに基本的に副作用はないのですが、 ひとつだけ、取り扱い上の注意があります。 それは、積極的なプラスエネルギーであるあまりに、 時々、 まわりが見え…

「こころ」のエネルギー

前の心臓(vs脳)の話が途中で飛んじゃっていたけど、 誰も気にちゃいないでしょう。 私も先の話の予定は忘れてしまった。 ただ、どうしても書き記しておきたいことのひとつに 人間の心臓、ハートのもつ独自のエネルギーのことがあります。 (ちょっとベタ…

灰に埋もれた消えない火

童門冬二著『上杉鷹山』学陽書房 これを読んだ方はけっこう多いと思う。 上杉鷹山の評伝の最高傑作であるばかりでなく、 童門冬二の作品でもこれに匹敵する作品は未だ出ていないのではないかといわれる。 その評価を代表する有名なエピソードを以下に要約抜…

この胸の奥の何か熱いもの

毎度、自分の手には負えないテーマに首突っ込んでしまって後悔してますが、 コンピュータなどの高度な計算力のある道具が発達すればするほど、 問題は、その機能よりも、それを使うものの意思、目的如何が大事であることが いろいろな場面で実感として感じら…

脳 VS 心臓

脳が人間の意識の中枢であることに間違いはない。 だが、ひとの「こころ」、存在の核心がはたして脳にあるといえるのだろうか。 脳死判定をめぐる臨床例などから、脳のほとんどが死んだ状態になっても 脳幹のほんの指先ほど小さな部分が残っているだけで、 …

第四の心臓、それは・・・・、

第四の心臓。 心臓のはたらきをサポートする第四の役割を果たすもの。 それは ひとの「積極的なこころ」です。 心臓が昔、「心の臓」とよばれたのは ただ、からだの中心の臓器だからというだけではなく 洋の東西を問わず、 人の「こころ」「ハート」がそこに…

第三の心臓、「足」

第三の心臓としての「足」 わたしは足フェチでもあります。 我が心の師匠(摺本好作さん)との間では、人間にとって「手」果たす役割と「足」の果たす役割、それぞれの意義の大きさについてしばしば競い合っています。 前回、心臓のはたらきをサポートしてい…

第二の心臓

健康ネタをしばらく続けよう。 以前にどこかに書いたが、 人間の心臓は一日にドラム缶およそ30本分の血液を 体内に送り出す働きをしているという。 自分で灯油を手動ポンプでくみ上げる作業をしたら、 2~30リットルのくみ上げ作業を10分程度やっただけで腕…

病名つけることより「養生」

以前、法事の場で親族が集まって毎度のことながらそれぞれの健康談議になったとき、従兄の医師が、病名を診断するのは医師の仕事であって、患者のすることではない、 という話になったことがあった。 患者は自分の症状からいろいろな病名などを推測して判断…

検査・診断・処方って?

報告が遅くなりましたが、 金曜日の午前中にちゃんと二度目の病院に行ってきました。 再度、その後の経過などいろいろ改めて聞かれたが、 先生は、検査の結果や問診による私の返答に しきりに首をかしげる。 ぜん息などの場合は、夜咳き込むことが多いそうだ…

夢日記

うなされたのか、笑い転げたのか よくわからない夢をみて目が覚めたので 忘れないうちに書いておく。 (夢のことなので、文は支離滅裂です) なにかの祭りのなかに自分がいる。 もう祭りも終わりかけているようで、 自分は帰りを急いでいる。 繁華街の裏道を…

やっぱり、病は気のせい

日曜日は毎週、コンビニで新聞をごっそり買う。 朝日、読売、毎日、日経、産経、上毛、東京の7紙。 書評欄をチェックするためです。 ちょっと立ち寄る時間が遅くなると、たいてい上毛、朝日が先に売り切れてしまう。 新聞への依存度はめっきり減ったが、た…

私のサポーターたち

私のサポーター、 と言っても、人間ではない。 サポーターがつくようなプレイヤーになれたらいいが、 残念ながら私にそんな技量はなにもない。 1月ころから始まった教科書の作業も 重労働の期間は、残すことあと2週間ほどで終わる。 ここで言うのは、この…

冠婚葬祭大好き!

今日(日曜日)は、実家の法事で完全に一日お休みでした。 私は、かつて形式ばかりの無意味なお付き合いで 大嫌いであった冠婚葬祭が、 ここ数年、次第にイヤでなくなってきた。 イヤでないばかりか、好きにすらなってきている。 昨日は、今まで入荷が遅れて…

胸いっぱいの花粉を!

周り中の人びとが花粉症に悩んでいるなか、 私は幸いまだほとんど症状は出ていない。 他人の苦しみを知らないのをいいことに 渋川や利根、沼田の山奥で症状を訴えているひとを見ると 何を都会人ぶっているんだ、 などと無責任なことを思ったりしています。 …

私の24時間

最近、海外の方ともメールやチャットのお付き合いをするようになったこともあり、 お互いつかまえられる時間もいろいろ意識するようになったので、 私の平均的な24時間の過ごしかたパターンを公開してみます。 起床:5時から7時 6時起床が多いと思う。 朝起…

1年で好きな季節は?

記録的な暖冬の日々、 数日前、久しぶりに寒くなった日がありました。 その日の夕方、たしか昨年、定年退職した馴染みのお客さんが、 「寒いねー。」 とレジに本を出しながら私に声をかけてきた。 その方は、たしか体調をこわして早期退職したらしく、 いか…

O型は風邪に強い

昨日も、社長夫婦は体調が悪いと午後からいなくなった。 残念ながら、私は、風邪気味になることはあるが、 休まなければならないような風邪はなかなかひかない。 O型体質というのは、風邪など病気には元々強い体質らしい。 私も小学生のころ、扁桃腺で39度…