~ここから新しい世界に出会える~正林堂

渋川市の書店「正林堂」からお店の企画、本の紹介、地域の情報などを気ままに発信します。

2007-01-01から1年間の記事一覧

久しぶりに酒・・・・・

また久しぶりに酒。 20時間ぶりだ。 誤解しないで欲しい。 そんなに飲兵衛じゃありません。

久しぶりに「酒を飲む」

毎週定例の会合、昨夜は店を閉めた後に向かったため、 到着は10時になってしまった。 実はここ数日、私の横腹の痛みがひどくなり、昼間、病院へ寄ってきたため参加は見合わせようかとも思ったのだけれども、酒を飲んだり、徹夜でもしなければ問題ないだろ…

「致命的な病」トクヴィル

苦手な政治談議を続けるにあたって、最近、再評価されているトクヴィルという遥か昔(1805年パリ生まれ)の人の本が相次いで刊行されているものを紹介させてもらいます。 150年くらい昔に書かれた本でありながら、あまりにも現代と未来の姿を鋭く言い当てて…

苦手な政治談議

私は、政治的な発言をすることが多いと思われがちですが、政治談議そのものは、 なぜかとても苦手にしています。 理由はいろいろとあるのですが、思いつくことをあげると ・人一倍、新しい組織をつくるのは好きでありながら、固定した組織に属することが嫌い…

大好きな台風に会いに行ってきます

選挙もはじまったので、日頃苦手にしている政治の話題を書こうと思っていたのですが、 明日から接近する大好きなタイフンちゃんに会いに、千葉、東京方面に行ってくるので、 更新は月曜以後にします。

妻をめとらば才たけて♪

ある年配のお客さんから土井晩翠の詩集は手に入らないかとの注文を受けました。 本来、定番の岩波文庫の注文というところでしょうが、岩波文庫版は品切れでした。 検索したところ、新学社の近代浪漫派文庫というシリーズで、上田敏といっしょに1冊にまとまっ…

梅じいちゃん ふたたび

先日、プレゼント用で発送を依頼された送料だけを集金に 梅じいちゃんのところにまた行ってきました。 午前中に訪問という約束はしていたのですが、はじめの訪問時は いくら呼んでも誰も出て来ませんでした。 1時間ほど高校などの用事を済ませてから再び赤城…

店長の机?

私は小さい頃から何かモノを失くすということはほとんど経験がない とても「良い子」でした。 といっても、ちょっとした置忘れや見つからないという騒ぎは ちょくちょくしているのですが、 そのまま探すものが出てこないということは、まず無い。 ところが今…

お隣さん新装オープン

お隣の「ほしだ化粧品店」さんが、新装オープンしました。 開店祝いのお花がいっぱいで、とても周りの雰囲気が明るくなりました。 この辺は北風が強く、せっかく飾られた花がすぐ倒れてしまうので、 奥さん随分苦労されて位置を直したりしてました。 商品構…

遠く感じる「自治意識」

最近、かかわるようになったNPOの例会のあと、何人かの同志とよく夜遅く、時には明け方まで話をすることがありますが、先日もそのような話の場で、地方自治体の復活の可能性についての話題になりました。 そこで、中心的な活躍をしている村議の女性が、将…

好きなまちで仕事を創る

これまで若者のニートや高齢者の雇用問題を考えるとき、どうしてもその現実の厳しさから、「どこになら参加できるか」の議論にばかり傾いてしまい、本来の、そのひとが生涯を通じて「なにができるか」といった価値観から遠ざかる議論ばかりが目につきます。 …

情報パッケージとしての本

これまでデジタルコンテンツがネットなどにより自由に流通するようになると、多くの情報は、紙などのなんらかのハードに依存する必要がなくなり、限りなく無料で情報を入手することができるようになるということを書きました。 しかし、情報の伝達の一手段と…

赤城の梅じいちゃん

当店には、リュックを担いで定期的に本をまとめて買っていってくれる お得意さんのおじいさんが二人いたが、 そのうちの一人、梅じいちゃんがとうとう体調を理由に 店に来れなくなってしまった。 といっても95歳。 今まで、はるばる来てくれていたのが不思議…

やっぱり払われていない価値

前回の「情報の値段はタダ(無料)」の話、 長い内容だったこともあり、投げ銭システムのほうに話題が集中してしまいましたが、情報の価値に関してはやはりコストは払われていないことを確認する補足の話を加えます。 以前、木を植えた男のフェアの紹介で宮…

情報の値段は本来タダ(無料)

前回、「ブログ・オブ・ウォー」という本の話をきっかけに 新しいメディアを代表するブログと本の可能性についての話になりました。 そこで、ブログに限らずこれから次々と新しいメディアが登場する時代に ペーパー書籍が残る可能性は、どのような場面で考え…

久しぶりに終日すばらしい快晴

今日は、あまりにも良い天気で 空気もカラッとして爽やかなので、 高校へ配達の時、 ちょっと遠回りのコースを選んでドライブ ここのところ渋川では、毎朝のようにクマ出没注意の防災放送が流れているので、 ちょっと山のほうに行けば クマくんに会えるかも…

泣いて、笑って・・・

おともだちに教えてもらった。 泣いて http://goboy.sakura.ne.jp/page010.html 笑って http://www.youtube.com/watch?v=m8ozA7L1RBg&eurl=

ブログ・オブ・ウォー

先週、注文品として入荷した本。 「ブログ・オブ・ウォー 僕たちのイラク・アフガニスタン戦争」メディア総合研究所 現品を見て、お客さんからの注文品なのか? 自分で注文したものなのか? しばらくわからないままだった。 最近、新聞、雑誌、TV、ネットな…

雨だ、紫陽花。万葉栞!

雨が降ってます。 またこの季節がやってきた。 アジサイがそろそろ咲き出します。 紫陽花は、渋川市の花です。 ・・・なんて、2年前までは私も知りませんでした。 2年前(たぶん)に、紫陽花を歌った万葉歌が2首しかないことを知り、早速、その栞をつくり…

少し道を間違えてる?

マンションと実家の本棚の写真を撮りましたが、 以前からわかっちゃいるけど、 改めて自分の蔵書の大半が古本であることを思い知った。 自分の職業が新刊本屋であるにもかかわらず、 自分の購入する本はほとんど古書。 そのためもあり、書評などを書いたり、…

マナー注意に命かける?

昨日は、例の「心は胸にではなく脳にある」と言いはるパートとふたりでレジにいました。 パソコンの画面は、最近ネットで知り合った在米の知人と スカイプのチャットを4時間あまりもつなぎっぱなしのままで。 そこで、そのパートさんとの間では 最近の車の運…

やっかいなケータイ小説

「電車男」を契機にケータイ小説なるジャンル なんだかんだ言いながら、もう完全な一領域を確立してしまった。 これに同業者の多くは困惑している。 先日、高校の司書の先生も同じ悩みをかかえており、生徒からのリクエストにどこまで応えてよいものかと、相…

赤谷プロジェクト

谷川岳から群馬側の猿ヶ京方面に流れる赤谷川沿いの地域。 ここで前例のない取り組みが始まっている。 林野庁関東森林局と日本自然保護協会、地元住民の三者が協力してすすめているプロジェクトで、約1万ヘクタールの森をイヌワシやニホンカモシカがすむ自然…

知識の量にまさる教育 の力

mixi上のマイミクさんが紹介している話の再紹介バトンです。 <以下、転載> あるメルマガの記事にとても感銘を受けました。 その内容を紹介します。 新米の先生が5年生の担任として就任した時、 一人服装が不潔でだらしなく、 どうしても好きになれない少…

日本人はどのように森をつくってきたのか

エール大学で日本近世史を専門とする歴史学の教授をつとめていたという コンタッド・タットマンによる著書 『日本人はどのように森をつくってきたのか』 築地書館 定価 本体2,900円 ネリー・ナウマンの『山の神』など、しばしば外人の日本研究の深さには驚か…

その土地固有種の強さ

「木を植えた男」フェア、おかげさまで絶好調、 ・・・・と言いたいところですが、 こうした分野の本がそうポンポン売れるようであれば本屋の苦労はない。 明日からこのタイトルのホームページ「かみつけの国 本のテーマ館」用の準備などをかねて 「取材」兼…

私があなたを選びました

自分には親孝行などとても縁のない世界ですが、 昨日の母の日つながりで。 以前、あるコミュで紹介されてた次の本。 参ったね。 目の花粉症が再発してしまう。 私は本屋でありながら知らなかった。 児童書担当は、以前仕入れてみたことがあったそうだけど、 …

母の日バトン

別のコミュのついてる梵天さん 、 まだとても若いのに、すばらしい話をみつけては 次々に送り届けてくれる。 これはバトンではありませんが、 地雷バトン遊びなんかより こんなバトンこそ広めたいものだ。 ついてる梵天さんは、 走り始めたランナーさんに教…

リナックスとWEB2.0時代

最近の日記・ブログで、村上さんの自費制作パンフ「しぶかわ」のことや、WEB2.0時代の整理術・仕事術を書いていて、OSソフト、リナックスを開発したフィンランドの青年のことを思い出していた。 リナックスはマイクロソフトの「ウィンドウズ」に対抗す…

社会生産の基礎単位としての「家族力」

私が「家族」にかかわるテーマなど取りあげるのは、 くちはばったいばかりか、石を投げられての仕方がないような問題ですが、以前からあたためていた問題点を昨夜のNPOの会議で資料を出す機会にめぐまれました。 これは話し出したらとてもやっかいな問題…